結婚指輪購入口コミ「手作りで自分らしいデザインに」 | 東京で指輪を手作りしてみたい

HOME » 東京で手作りしたい方へ » 結婚指輪購入口コミ「手作りで自分らしいデザインに」

結婚指輪購入口コミ「手作りで自分らしいデザインに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚5年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

7万円ずつかかりました

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私たち夫婦の指輪は手作りのものにしました。なぜ手作りにしたのかと言うと普段から体験などが好きなのですが、たまたま手作りができることを知って自分達らしい世界に1つのデザインが出来るのでいいなと思い決めました。予算的にもどこかのブランドで買うよりもお手頃であり、デザインも自分達好みにすることができます。指輪の内側に刻印を入れたデザインにしようと思ったのですが、その刻印も自分達で入れることが出来るのも魅力的で良いなと思ったポイントです。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

自分達でデザインから決めて作っていただいただけあって、思い入れも深くとても気に入っています。悪かった点は強いてあげるなら、そちらの工房まで行かないと磨いてもらったりが出来ないことです。工房まで少しだけ距離があるので、通常ショップで買った場合だと同じ系列の店舗ならメンテナンスなどお願いできると思うのですが、私たちがお願いした工房は1店舗のみなのでそこまで行かないと行けないのがネックです。ですがメンテナンス代はかからないので、とてもありがたいです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

どんなブランドがあるのかなどネットで色々見てはいましたが、手作りという存在を知ってからは他はあまり調べることなくほぼ一択という感じで決まっていました。あとは手作り出来る場所がどこにあるのかだけでした。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

常につけっぱにする前提でストーンもつけずシンプルなデザインにしたので、普段使いがとてもしやすいです。使用して5年経ちますが、つけっぱなしでも歪んだとかは特にありません。ですがつけっぱなしが故に、小さな傷なのか霞んだような感じに見えます。ですが今まで1度工房の方で磨いてもらった際は元の綺麗な状態に戻ったのできちんとメンテナンスをすれば全然大丈夫だと思います。旦那に関しては工場仕事ですが、こちらの指輪を見ても私と同様大きな傷や歪みなどは起きていません。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

沢山下調べをして後悔のない指輪と出会ってください。結婚指輪となるとショップで色々見て実際にはめてみてというのが一般的かと思いますが、他にも手作りという選択肢もあるのでそういうのが好きな方はそちらも良いかと思います。もちろん好きなブランドさんがあるのであればそこでこれだと言うものを探すのも良いと思います。とにかく後悔がないが1番大切だと思います。歳を取ってもこれを身につけたいと思うものをしっかり探してください。