東京で手作りしたい方へ Archives | 東京で指輪を手作りしてみたい

HOME » 東京で手作りしたい方へ

東京で手作りしたい方へ

結婚指輪購入口コミ「サイドにミル打ちしたものを購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻120000円 夫130000万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインはずっとつけていられるシンプルなものかつちょっとアレンジがあるものを探してました。ダイヤモンドやウェーブが入ってないシンプルのものにサイドにミル打ちをしたものにしました。
ブランドに強いこだわりはなかったので何件かブランドを周り、好みのデザインで安い方のブランドを選びました。
ずっとつけていられるものが良かったのでつけている時に痛くならないものが良いと思い、日本のブランドは指と触れる面の角が角張ってなく、カーブしているため着け心地が良いと感じ日本のブランドを選びました。
結婚指輪購入口コミ「サイドにミル打ちしたものを購入」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「綺麗に重なる指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人が20万 私のが30万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

1つのリングから2つにして、2つの指輪が綺麗に重なるところが2人で1人と言う夫婦のテーマに合っている気がして、このデザインを選びました。予算は50万くらいを想定していたので予算内に収めることが出来ました。ブランドは事前に決めていなくて、超高級なブランドからお手軽なブランドまで10店舗ほどまわりました、5日ほどかけたと思います。百貨店などに行ってぷらぷら見ていました。今回決めたブランドもふらっと入り気に入って即決しました。
結婚指輪購入口コミ「綺麗に重なる指輪」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「傷がつきにくいジェルコニウムの指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

37万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私たちが結婚指輪を選ぶ際に重視したのは、長く愛用できるシンプルなデザインでした。最初は少し派手なデザインにも惹かれましたが、毎日身に着けることを考えると、どんな場面でも違和感なく合わせられるものが良いと思い、シンプルなものに決めました。予算についても、結婚の他の費用を考慮しつつ、お互いが納得できる範囲内で設定しました。特定のブランドにこだわらず、素材は丈夫で変色しにくいジェルコニウムを選び、長く使える耐久性を重視しました。
結婚指輪購入口コミ「傷がつきにくいジェルコニウムの指輪」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「シンプルで落ち着いた印象の指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

15万 10万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私達はいくつかのお店を周り、最終的に俄の結婚指輪を選びました。決めたポイントはブランドイメージが自分達の好みと合っていたからです。京都のブランドで、シンプルで落ち着いた印象でした。それでいてリーズナブルなものでもデザインが良いです。高級ブランドの様なゴージャスで華やかなものは自分たちには合わないし、値引きクーポンを出しているブランドはあまりいい印象ではなかったので、俄の指輪は私たちにとってちょうど良かったです。
結婚指輪購入口コミ「シンプルで落ち着いた印象の指輪」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「リングの丸みとはめ心地が気に入った指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

14万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

リングに丸みのあるデザインが希望ということと、指のはめ心地の良い物を探していました。雑誌でよく載っているようなブランド店へも行きましたが、接客態度が良くなく私からすると高ければいいというものじゃないなーと思いながら色々巡っていたところ、接客が凄く丁寧で高圧的な態度も一切取らない場所がありました!そこのリングが丸みがあり、はめ心地も良いものが見つかり、散々悩んで色々お店を回ってきましたが、即決してそこで購入しました。
結婚指輪購入口コミ「リングの丸みとはめ心地が気に入った指輪」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドとプラチナカラーの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚3年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

約15万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を決める際は、まずブランドから決めました。母がそのブランドに勤めていたという縁があり、私の家族(両親、姉夫妻)はみんなそのブランドの指輪を購入しています。私もそのブランドが好きなので、そのブランドの結婚指輪に決めました。母からの紹介で結婚指輪を20パーセントオフで購入できるのも魅力でした。そのブランドの中からは、デザイン性、指輪の材質を基準に結婚指輪を選定しました。購入した結婚指輪はピンクゴールドとプラチナの組み合わせなのですが、そのカラーにも惹かれました。
結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドとプラチナカラーの指輪」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「店員さんの対応が素晴らしくて選んだ杢目金屋」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚2年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻268,000 夫254,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインも色味も素材も決めずにふわふわしてイメージで結婚指輪を探しにいきました。3店舗お伺いし指輪をみたのですが、4℃ブライダルはどことなくカップルや若い方向けのイメージが先行して知人に聞かれたときに少し恥ずかしくなってしまう、シライシダイヤモンドは店員さんの対応があまりよくなく、杢目金屋さんのどんな指輪にしたいかのカウンセリングをしてくださったお姉さんの対応がとても素晴らしく、この人にならお任せできそうだなという安心感があったのできめさせていただきました。
結婚指輪購入口コミ「店員さんの対応が素晴らしくて選んだ杢目金屋」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「日本発祥の日本人向けのトレセンテ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻・・・12万7000円、夫・・・15万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

どちらも出社もある働き方であるため常につけていてもどんな場面や服装でもなじむシンプルなデザインのものに決めました。シンプルなデザインや目立ちすぎないものということで、おのずと外資系ではなく日本発祥の日本人向けのトレセンテというお手頃なブランドに決まりました。交際から1年ちょっとで入籍予定であったため2人の共通の貯金などもなかったので、各々が贈りあう形でお支払いをすることにしており、20万円までと決めて検討しました。
結婚指輪購入口コミ「日本発祥の日本人向けのトレセンテ」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「キラキラで存在感があるデザイン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫3万、妻3万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"デザインがキラキラで存在感があり、すごく気に入ったのが決め手になりました。予算よりかなり低めの価格で、それほど高くない指輪でしたが、デザインと好きなブランドなのであまり迷わなかったです。
価格もそれほど高くないので、次に気に入ったものがあれば2代目の結婚指輪として新たに購入するのもいいねと夫とも話し、次の楽しみが1つ増えて嬉しかったです。
かなり丈夫なので、変形などの心配がないという点もとてもよいと感じました。"
結婚指輪購入口コミ「キラキラで存在感があるデザイン」 ≫ Click

結婚指輪購入口コミ「頑丈で汚れにも強く、メンテナンスもいらない形にしてよかった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

現在結婚13年目です。

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

一人2万円くらいでした。二人分で4万円です。名前と日付が裏に刻んであります。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お互いに結婚指輪に対して特別な希望がなかったため、シンプルかつ予算もぐっと抑えたものを買いました。結論としては、とてもよかったと思います。夫婦そろって、指輪にお金をかけるよりは他の物(趣味や旅行など)にお金を使いたいと思うタイプでした。その分、別のところにお金を使いました。また現在、年を取ってくると指が太くなってきて、いつか入らなくなる日がきそうだとも思います。素材は金にしましたのでいつか換金もしやすいかと思います。
結婚指輪購入口コミ「頑丈で汚れにも強く、メンテナンスもいらない形にしてよかった」 ≫ Click